
当店の検索は
   
  茶道具からき
  或いは
     chadougu 
  
| 茶道具の状態、価格、購入方法などは電話、FAX、メールでお問合ください。  茶杓の銘は上部の 茶杓の銘タグ からおはいりください。 茶杓以外の茶道具は 茶道具紹介 から 価格は 茶杓 で  | 
          京都市中京区二条通柳馬場 東入晴明町661-403 電話 075-634-4772 FAX 075-634-4782  | 
          ギャラリーを大丸京都店近くに設けてます。 茶道具をご覧になる場合ご連絡頂ければご案内いたします。  | 
        
| 薫風 くんぷう 良い銘です。風薫5月に使って、初夏の茶会にピッタリです。青葉、若葉の生命力に満ちた風が吹いている。 。 状態の良い茶杓です。 この茶杓は売却済となりました。  | 
        
西垣大道 メモ
  
  1942年~兵庫県生 
  1949年 分山宗興について得度                  
        日本社会福祉大学卒業後、大徳僧堂、
        相国僧堂に掛塔     
  1976年 仏教大学大学院修士課程修了     
  1978年 兵庫県城崎郡の 大徳寺派極楽禅寺住職
