

当店のWEB検索は茶道具からき 
  お気に入りへの保存は下のボタンをクリックして下さい

| 茶道具 灰匙の状態、価格、購入方法などは 電話、FAX、メールでお問合ください. 価格は その他 | 京都市中京区二条通柳馬場 東入晴明町661-403 電話 075-634-4772 FAX 075-634-4782 | ギャラリーを大丸京都店近くに設けてます. 茶道具をご覧になる場合ご連絡頂ければご案内いたします | 
| 千家十職 11代 中川浄益さんの純銀灰サシ桑柄です。 一般の 灰匙は銅製ですが 本品は南鐐といわれる純銀製です。匙の付け根に浄益、純銀の刻印があります。 | 
| お客様のお名前、ご住所、電話番号などの個人情報は当店の商品 販売に使用する他には一切 利用致しません。 また、取得した情報が他に漏れることのないよう厳重に管理いたします。 | 


