| あ | 足利直義 | z-1918-asikaga tadayosi | |
| 足利尊氏 | z-1918 | ||
| あ | 飛鳥井雅章 | z-1658 asukai masaaki | |
| 有馬頼底 | z-1060 | ||
| い | 岩崎新定 | z-1223 | 膳所 |
| お | 大田垣 連月 | z-1088-ootagaki-renngetu | |
| お | 小田雪窓 | z-0844 | |
| か | 釜 種類 | w-kama-syurui | |
| 烏丸光広 | z-0196-karasumaru-mituhiro | ||
| き | 北大路魯山人 | z-1326 | |
| き | 玉舟宗璠 | z-0206-gyokusyuu | |
| こ | 江雪宗立 | ||
| 小林太玄 | z-2005 | ||
| 古筆了意 | z-1767-kohitu ryoui | ||
| し | 松樹千年翠 | x-syoujusennnennmidori | |
| せ | 関牧翁 | z-2134 | |
| せ | 青山元不動 白雲自去来 |
xーseizannmotodouzezu | |
| 清流無間断 | x-seiryuukanndan | ||
| せ | 雪月花 | x-setugekka | |
| せ | 雪舟 等楊 |
z-0988-sessyuu | |
| 千 利休 | z-0001 | ||
| た | 竹内栖鳳 | z-1380 | |
| た | 竹田 益州 | z-2046 | |
| 立花 大亀 | z-1785 | ||
| 頓阿 法師 | z-1007-tonna | ||
| と | 登竜門 | x-touryuumon | |
| に | 西垣宗興 | z-2137 nisigakisoukou | |
| の | 野々村仁清 | z-1010 | |
| は | 白雲抱幽石 | ||
| 破沙盆 | x-hasabonn | ||
| 橋村萬象 | z-2139 | ||
| は | 花開万国春 | x-hanahiraki | |
| ひ | 久田 尋牛斎 | z-0053 | |
| ひ | 久田 無適斎 | z-0052 | |
| ふ | 福本 積応 | z-2136 | |
| ふ | 藤田 寛道 | ||
| ふ | 伏見天皇 | z-1178 | |
| ほ | 蓬莱五彩雲 | x-houraigosaikumo | |
| ほ | 細合喝堂 | ||
| み | 宮西玄性 | z-2132 | |
| み | 掬水月在手 | x-mizukikusureba | みずきくすれば |
| め | 明歴々露堂々 | x-meirekireki | |
| は | 掬水月在手 花弄香満衣 | x-mizukikusureba | はなろうずれば |
| は | 長谷川寛州 | z-2130 | |
| も | 木庵性瑫 | z-1165 | |
| も | 開門多落葉 | x-monnwohirakeba | もんひらけば |
| ゆ | 悠然見南山 | x-yuuzenntosite |
|
| ゆ | 猶有斎宗左 | ||