ページの上へ

本来無一物

本来無一物 茶道具からきは京都で販売買取

 茶道具
からき
 抹茶茶碗
 抹茶茶碗
ー2
 茶 入
 棗
 茶 杓
 茶杓-2
 香 合
 花 入
蓋 置
 建 水
 水 指
 菓子器
 懐 石
 茶 掛
 茶掛-2
 茶箱茶籠
 その他
 表千家
 表千家ー2
 裏千家
 裏千家ー2
 千家十職
 煎茶
 洋食器
 委託
 オークション
 買取
 販売規定
リンク
おぼえ
茶道具からき-宮西玄性
茶掛 本来無一物
京都の茶道具 古美術 販売 買取 【からき】です   左の各項目をクリックして販売茶道具をご覧ください

宮西玄性 大徳寺 黄梅院住職の茶掛 一行書 本来無一物 ほんらいむいつぶつ です 小林太玄住職の師 先代です
茶掛 本来無一物
茶掛 本来無一物
宮西 玄性 メモ
明治37年 金沢市生
昭和 3年 京都府八幡円福寺にて得度
昭和 8年 滋賀県明星庵 住職
昭和27年 大徳寺 黄梅院 住職       
        大徳寺 宗会議長
昭和57年 遷化 78歳
現住職 小林大玄の師
か ら き

価格 茶掛

茶道具からき をクリック トップページ
からお入りください
販売規程をクリックしてお読みください 
茶道具の状態、価格、購入方法等
電話、FAX、メールでお問合ください 
事務所
〒604-0951
京都市中京区二条通柳馬場
 東入晴明町661-403
電話 075-634-4772
FAX 075-634-4782 
ギャラリーを大丸京都店近くに設けてます
茶道具をご覧になる場合ご連絡頂ければご案内いたします  
本来無一物  めも

6祖 慧能が5祖 弘忍より印可を受けた詩  (六祖壇経)

菩提本無樹     ぼだいもとじゅなし
明鏡亦非台     めいきょうもまただいあらず
本来無一物     ほんらいむいつぶつ
何処惹塵埃     いずれのところにかじんあいをひかん

慧能が神秀の偈に対し示した詩 仏法は本来無い 明鏡も無い 本来無い物 何処に埃をひきつけろこともない  神秀にはまだ菩提、明鏡、常に埃を取り去る と云った詩を示したことにたいする 慧能の師

神秀の詩
身是菩提樹 心如明鏡台 時々勤怫拭 莫使惹塵埃