京都の茶道具 古美術 販売 買取 【からき】です 左の各項目をクリックして販売茶道具をご覧ください 細合喝堂 大徳寺龍源院 前住職 の平常心是道 ひょうじょうしんこれどう です 現在 東文洋住職です 本紙の左右炭に5cmほどの弱い折れが何本かあります この茶掛けは売却済となりました。 |
平常心是道 めも 無門関 第19即 趙州が師の南泉に 如何なるか是れ道 南泉が答えて曰く 平常心是れ道 作為をせず思慮分別せず 心が煩わしく無いこと 一休の逸話に 一休が小坊主を連れて外出をしました 途中 一休が前から来てすれ違ったご婦人を見て 綺麗じゃな とおっしゃいました 小坊主は心で 和尚ともあろう人が 女の人に気を取られるとは とずっと思っておりました 用事から戻り そのことを 一休に申しました 一休は お前はそのようなことを ずーっと考えていたのかと 綺麗な物は綺麗と思い それを引きずらない それが平常心でいられる事 平常心で事にあたれる人を 臨済宗の開祖 臨済義玄は 無衣の真人と もうしてます |