季節の茶道具春 春の茶道具 一覧
 (春 雛祭 お花見 入社 入学 卒業 花祭など をピックアップしました。
弥生、卯月、皐月の茶道具

 消費税込み価格です。送料も価格に含ませております。 
no
 名称
 作茶 書付 付属品 寸法 価格  説明
 写真

1725  芽張柳

中棗 
作者:漆専堂 共箱
書付:即中斎 表千家13代
    家元、在判
寸法:径67高68
価格:148,000円
 
表千家 13代即中斎家元の箱書、棗蓋裏在判です。
岡本漆園漆専堂の作で、真塗地に柳の芽が出た状態を金蒔絵で全体に描きこんであります。
春のお茶会にどうでしょうか 
季節の茶道具春 春の茶道具 春の棗 芽張柳棗 即中斎 
0191  ワイン
グラス

サンルイ
フランス 
作者:サンルイ社 フランス
  1980頃から製造された
付属品:三越伊勢丹 化粧箱
   栞
寸法:径81 高209
価格:2本 8,1000円
    4本 16,1000円
フランス最古のクリスタル工房として知られる。
赤、紺のカラスを被せた作りです。透明クリスタルガラスにしスレアザミの金彩グラスはよく出てますが、色着せは少ないと思います。
背丈も大きいものと 低いものが有りますが この商品は高い方です。 

サンルイは現在エルメスの傘下に有ります
 春の茶道具 サンルイワイングラス アザミ金縁
174  八橋

茶碗
 
作者:永楽善五郎 即全 共箱
書付:裏千家 鵬雲斎大宗匠
寸法:径125 高76
価格:お問い合わせください
 
八橋図の茶碗です かきつばた
  の絵を茶碗の内外面に描い
  た茶碗です
鵬雲斎宗匠の箱書があります
   晩春、初夏に好い茶碗です  
 
春の茶道具 季節の茶道具春 抹茶茶碗 鵬雲斎 永楽善五郎 
705  福寿草

茶碗 
作者:永楽善五郎 16代即全 共箱
寸法:径130 高80 割高台径47
価格:125,000円
 
春の花 福寿草絵の茶碗です
高台は割高台 正面口縁を凹ました茶碗
福寿草と縁起の良い名前の茶碗です
未使用品と思われます
 
春の茶道具 季節の茶道具春 抹茶碗 永楽善五郎 
287  春の野
茶碗



春霞
 
作者:永楽善五郎 17代 共箱
書付:表千家 而妙斎家元 銘 春霞
寸法:径118 高82  高台径50
価格:お問合せ下さい
 
千家十職 永楽善五郎さんの乾山写
 春野ノ茶碗です
表千家而妙斎家元が春霞の銘を付けた
 箱となっています
 
春の茶道具 季節の茶道具春 抹茶碗 抹茶茶碗 永楽善五郎 
1539  万古焼
御本写
茶碗

あけぼの
 
作者:佐久間勝山 万古焼窯元 共箱
書付:久田宗也 尋牛斎 書付 銘
寸法:径145 高80
価格:70,000円
 
朝鮮に日本から型紙を送って作らせた茶碗が御本ちゃわんです。
その茶碗の写しを勝山が作り、表千家久田宗匠が銘をあけぼのと付けられました。
枕草子 清少納言に 春はあけぼの
やうやう白くなりゆく山ぎは少しあかりて、むらさきだちたる雲の細くたなびきたる 
 
季節の茶道具 春のあけぼの 茶碗 
1821  茶掛

花開万国春
はなひらき
ばんこくはる 
作者:上田義山 大徳寺510世 共箱
寸法:紙表具巾248 丈1742 
    本紙巾223 丈1020 
    溜塗軸先巾297 
価格:12,000円 
春爛漫の頃に良い一行書です。   春の茶掛 花開万国春 上田義山 大徳寺510世 一行書 
1826  色紙

山深雪未消
やまふかく
ゆき
いまだきえず 
作者:小林太玄 大徳寺黄梅院住職
    たとう
価格:4,000円  
 山里は花も咲き春というのに 山は未だ雪がある。3月頃はこのような情景です。
状態は綺麗です。写真は光量不足ですが 実物は精白で綺麗な色紙です。春の稽古場、寄付にどうでしょうか。 
茶掛色紙短冊一行書墨蹟 小林太玄 大徳寺黄梅院住職 春の色紙 
1535  色紙

薫風
自南来

くんぷう
じなんらい
 
作者:長谷川寛州 たとう
    大徳寺三玄院住職
価格:6,000円  
風かおる5月、良い禅語です。元の詩は夏のものですので、夏にも良いかと思います。
詳しくは 写真をくりっくして説明文をご覧下さい。
色紙表面に極薄いシミ多数ありますが近くで見ても分からない程度かと思います。 
寄付、稽古場など如何でしょうか 
春の色紙 薫風自南来 長谷川寛州 大徳寺三玄院 
1749 

短冊台張

春風
秀芳草
 
作者:即中斎宗左 表千家13代
    家元 共箱 タトウ
寸法:本紙巾58丈358 
  台紙巾270丈598 
  紙表具はば295丈1395 
価格:102,000円
 
 しゅんぷうほうそうにひいず
春の風は草のよい香を更に良くしている。 春の語句です。
短冊を軸装したものです。
共箱が付いてます。
状態良好 
春の茶掛 即中斎 春風秀芳草 しゅんぷうほうそうにひいず 
1564  色紙

旅雁
春雨中 
作者:久田宗也 尋牛斎 タトウ
寸法:巾242 丈272
価格:11,000円  
りょがんはるのあめのなか
春雨の中かりが北国に帰っていく
状態良好
┘黄色ぶぶんは照明の不均一です
全体に白色です 
季節の茶道具春 春の茶道具 久田宗也 旅雁春雨中 
1567  色紙
芽張柳
自画賛 

春宵
多旅夢
  
 作者:久田宗也 尋牛斎 タトウ
寸法:巾242 丈272

価格:11,000円
中国唐時代の詩人。官僚の張継の詩 から春宵多旅夢を芽張柳自画賛しています。柳部分に3mm程の薄茶シミがあります
状態普通
春の稽古場、寄付、茶席にどうでしょうか。
  
春の茶道具 色紙 久田宗也 尋牛斎 表千家 
1507  茶掛

梅絵
自画賛 

鶯声新
 
 作者:而妙斎家元 共箱
    宗員時代(家督相続前)
寸法:本紙巾401丈306 
    表具巾425丈1160 
    軸先巾478
価格:お問合せ下さい
寄付に、時に本席でも、初春、初釜に丁度良い家元自筆の山水梅花画に初鶯の賛です。
表具の天位置の裏地に茶薄シミ多数あります。高い位置と裏側ですので、表からは見えません。 
本紙は精白です。
 
季節の茶道具春 春の茶道具 早春 
1687 墨蹟
墨跡
一行書 

花満
三千界
作者:木庵性瑫 萬福寺 2世 
    合古箱
寸法:本紙巾365丈1227 
    布表具巾480丈1900
    木軸先巾535

価格:お問合せください
春の茶席に良い語句です。宇宙全体に花が満ち溢れている。と春にもってこいです。
萬福寺 開山の隠元の招請により、中国明から来朝しました。
黄檗の三筆として名高い和尚です
季節の茶道具 春 正月 新春 初釜 ひな祭
1748
五人囃

ごにん
ばやし 
 
作者:小林太玄 大徳寺黄梅院住職
    共筒共箱 タトウ箱
寸法:巾10長182
価格:16,000円
 
雛祭にどうでしょう。
綺麗な茶杓です。書付は大徳寺黄梅院住職の小林太源和尚です。
 
桃の節句 雛祭の茶杓 五人囃子 小林太玄 大徳寺黄梅院住職 
1679  茶杓 銘

薫風 
作者:細合喝堂 共筒共箱        徳寺龍源院元住職 
下削:宗玄
寸法:巾10.5長187
価格:10,000円
 
くんぷうは5月に吹く風。 禅語の薫風自南来からは語源の詩が真夏と判明いたします。詳しくは写真からお入りください。
共筒表皮に擦り傷があります。
 
季節の茶道具春 春の茶道具 茶杓 薫風 
1354  茶杓


若草 
作者:小林太玄 大徳寺黄梅院
    住職 共筒共箱
寸法:幅10 長185
価格:15,000円
 
春らしい銘 わかくさ です   春の茶道具 季節の茶道具春 茶杓 若草
1665  茶杓


春嵐 
作者:堀内宗完 堀内家12代
    兼中斎 共筒共箱
付属品:たとう
下削:宗信
寸法:巾11長180
価格:42,000円
  
 表千家堀内家の前宗匠
春嵐はるあらしは初春に吹く強い風のことです。このks是が吹くと春が来たことを知らせてくれます。
茶杓の表が薄茶で其処に濃い茶のシミがある美杓です。樋もあり、使い勝手も良いと思います。
 
春の茶道具 季節の茶道具 茶杓 春嵐 堀内宗完 
1076  茶杓

春蘭 
作者:立花大亀 大徳寺511世
 共筒共箱

寸法:巾10 長175
価格:50,000円 
春の里山に薄緑の可憐な花を咲かせます
自己主張のない 見落とされかちな花です
春の茶杓銘   
季節の茶道具 春 花の季節 春蘭 
 1136 茶杓

早春 
作者:久田宗也 尋牛斎 表千家
    共筒共箱
寸法:巾10 長183
価格:77,000円 
久田宗匠の茶杓銘 早春です 2,3月の春に
下削を西川楳玄さんが シミ竹で制作しています
焦げ茶の落ち着いた茶杓で 
季節の茶道具春 春の茶道具 早春 
1314  茶杓

下萌 
作者:久田宗也 尋牛斎
  共筒共箱 表千家
寸法:巾10 長183
価格:93,000円  
 
下萌 したもえは春に地面から芽を出す 草のことです。春の銘です  季節の茶道具春 春の茶道具 萌 
1358 茶杓




一枝春
作者:淡々斎宗室 共筒共箱
   裏千家元家元
下削:黒田正玄 12代 千家十職
付属品:外塗箱

寸法:巾11 長182

価格:お問合せ下さい
一枝春 いっしのはるは一輪の花
が咲き 春の訪れを知らせます。
そのような状態の語句です。
正月、初釜、初春の席に良い銘で
す。
状態の良い茶杓です。
季節の茶道具春 春の茶道具 梅花 早春
1545  赤膚焼
管耳
細水指 
作者:赤膚焼 一甫梅花画
書付:即中斎 表千家13代家元 
寸法:巾158 径135 
    口内径101 高
価格:69,000円
 
赤ハタ焼管耳細水指梅華画一甫です。少し細め、横に管が付いてます。
知蓋つまみは蕨の形をしています。
赤膚窯は奈良各地に点在しています。秀吉弟秀長が作った窯と云われています。
 
季節の茶道具 春 正月 新春 初釜 ひな祭 
1375  染付
魚形
香合 
作者:不明 桐合箱
寸法:巾67 奥行37 高67
価格:78,000円  
 
 南京染付、新渡でしょうか 小さなかわいい魚形の香合です。
端午の節句、
瀧の軸の下に香合を上向けて、鯉の滝登りはどうでしょうか 
 
季節の茶道具春 春の茶道具 染付鯉香合 

季節の茶道具 春の茶道具 茶道具美術品からき 通販販売買取京都

季節の書画、茶碗、茶杓などの紹介
お稽古道具、家元書付道具も揃えております。京都の茶道具からきです。

表千家茶道具からき通販買取京都

当店の検索
茶道具からき      

HOME   茶道具
紹介
 からき
タグ
の説明
新着
茶道具
季節の
茶道具
ー春 
季節の
茶道具
夏 
季節の
茶道具
 
季節の
茶道具
 
販売
方針
買物
方法
特定
商取引
 買取  委託  オークション  お問合
 
 お客様のお名前、ご住所、電話番号などの個人情報は当店の商品、販売に使用する他には一切利用致しません。
また、取得した情報が他に漏れることのないよう厳重に管理いたします


季節の茶道具とは,  各季や行事に合った道具茶道具の紹介ページですここは春 3月、4月、5月の茶道具です。


茶道具の状態、価格、、購入方法等電話、FAX、メールでお問合ください 
京都市中京区二条通柳馬場 東入晴明町661-403
電話 . 075-634-4772
FAX  075-634-4782
 
 抹茶碗
抹茶茶碗
 茶 入
 棗
 茶 杓
 香 合
 花 入

炭道具
蓋 置
 建 水
 水 指
 菓子器
 懐 石
道 具
 茶 掛
墨蹟
禅林墨蹟 
茶 籠
茶 箱
 その他
茶道具
 表千家
 裏千家
 千家十職
 煎 茶
道 具
季節の
茶道具 
 洋食器
個人情報保護方針